イソトロインはシプラ社が製造・販売しているニキビ治療薬です。
イソトロインは、アキュティンのジェネリック医薬品で、治りにくいニキビもきれいに治すことができます。
効果効能 | ニキビ治療(尋常性ざ瘡) |
有効成分 | イソトレチノイン10mg・20㎎ |
メーカー | シプラ |
イソトロイン(ニキビ飲み薬)の商品詳細
イソトロインはニキビ改善率98%、再発率30%以下の有効成分イソトレチノインを含んだニキビ治療薬です。イソトレロイン(アキュテイン・ジェネリック)とはビタミンA誘導体である合成レチノイドといった成分で出来た 内服薬です。 重度なニキビで他の治療ではコントロールが困難な方を対象にした治療法です。 多すぎる皮脂(脂性肌)を抑え、アクネ菌に対する抗菌作用や抗炎症作用に優れておりニキビを徐々に改善します。
イソトロインを使用することで、しつこい大人ニキビや中~重度のニキビの改善が期待できます。
治療期間には個人差がありますが、多くの方が約6ヵ月の治療でニキビの改善ができたとの報告があります。
服用から初めの1~2ヶ月は好転反応により、服用前より悪化する場合がありますが、症状が改善する良い傾向なので続けて服用してください。
イソトロイン(ニキビ飲み薬)の服用方法・使用方法
1クール=3~6ヵ月として、1日1回服用してください。
摂取量は個人の体重により異なります。
体重1㎏に対して0.5~1㎎(体重60㎏の方⇒30㎎~60㎎)
1日の最大摂取量は体重に関係なく60㎎です。
1クール服用後、2~4ヵ月の休薬期間を必ず設けるようにしてください。
休薬期間を終え、気になるニキビがあるようであれば2クール目を行ってください。
例)
1クール目(6ヵ月)
↓
休薬期間(4ヵ月)
↓
2クール目(6ヵ月)
↓
休薬期間(4ヵ月)
↓
3クール目
イソトロイン(ニキビ飲み薬)の副作用
イソトロインの主な副作用は以下の通りです。
・皮膚、口、目、鼻の粘膜の乾燥
・嘔吐
・めまい
副作用としては、「皮膚、口、目、鼻の粘膜の乾燥」が多くの方に現れます。
これは、イソトロインによる皮脂の減少する作用によって起こります。
特に口元が乾燥する方が多いため、リップクリームなどで対処してください。
イソトロイン(ニキビ飲み薬)の持続時間
12時間
イソトロイン(ニキビ飲み薬)の注意点
・妊婦または授乳中の方は服用しないでください。
・妊娠をしている可能性のある方は服用しないでください。
・妊娠を希望される女性・男性の方は服用しないでください。
・肝機能障害のある方は服用しないでください。
・精神疾患のある方は服用しないでください。
・当サイトの効果効能・服用方法・副作用は一般的な情報を記載したものです。
服用や使用に関しては全て自己責任となり、当サイトでは一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
※イソトレチノインに関する米国食品医薬品局(FDA)からの注意喚起
イソトレチノインは医師や薬剤師など、専門家によって緊密な指導の下でのみ使用される必要があります。
妊娠又は妊娠している可能性のある者が服用した場合、胎児に先天異常、流産、早産、死産を引き起こすおそれがあります。
ひどい頭痛や、目のかすみ、めまい、吐き気、おう吐、脳卒中、下痢、筋力低下などのほか、 重大な精神症状(うつ、自殺など)の副作用を生じることがあります。
・専門家による診察を受けずに、決して購入してはいけません。
・妊娠している、妊娠する予定である又は妊娠する可能性のある場合は、決して服用してはいけません。
上記に関して詳しくご覧になりたい方は厚生労働省の注意喚起をご確認ください。
コメント